- TOPICS
- 新着情報
- ブログ
- 2025.07.01
- ホームページを公開しました


ABOUT US当クリニックについて
TROUBLEこのようなお悩みはありませんか?
その他、さまざまな症状は、心のSOSかもしれません。
ちょっとした心の変化を感じた時は、抱え込まずに
ご相談ください。
ご相談はこちらから! 048- 940-3067
MEDICAL
INFORMATION診療のご案内

01.精神科・心療内科外来
当院の外来診療では、ほぼ全ての精神疾患の診療が可能です。
うつ病・双極性感情障害・統合失調症・パニック障害・強迫性障害・発達障害・知的障害・薬物やアルコールによる依存症など。
また、必要に応じて内科的な診療にも対応しております。
診断書の発行や医師による意見書の記載が可能です。
自立支援医療診断書・精神障害者保健福祉手帳診断書・休職や復職、職務改善のための診断書・傷病手当金支給申請書の記載など。

02.訪問診療
基本的に月に2回訪問し、診察にあたらせていただきます。必要に応じて地域の訪問看護ステーションとも連携し、治療を行なっていきます。
訪問診療の導入に関しては、お電話かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
精神科通院歴がある場合には紹介状を、ケアマネージャーなどの支援担当者がいらっしゃる場合はそちらから情報のご準備をお願いいたします。
情報確認後、訪問日を調整いたします。
訪問診療での初診対応も可能です。紹介状のご用意ができない場合でも、ご相談いただければ対応いたします。

03.検査について
精神科・心療内科の診療において、患者様の安全と適切な治療のために各種検査を実施しています。薬物療法に伴う副作用のリスクを評価するため、血液検査や心電図検査を行い、肝機能や心電図異常の有無を確認します。また、心理検査としてSDS(うつ性自己評価)などを用いて、患者様の認知機能や性格傾向を多面的に把握します。
これらの検査結果を基に、個々の症状や状態に応じた治療方針を立て、より効果的なサポートを提供しています。検査の詳細や必要性については、医師が丁寧にご説明いたしますので、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
FEATURES当院の特徴


01越谷駅東口より徒歩1分
当院は東武スカイツリーライン「越谷駅」東口から徒歩1分の場所にあり、通院しやすい立地です。仕事帰りや学校帰りにも立ち寄りやすく、初めての方でも安心してご来院いただけます。道順も分かりやすく、地元の方だけでなく沿線にお住まいの方からも多くご利用いただいております。


02診断書の即日発行
休職や転職、各種手続きの際に必要となる診断書を、医師の判断のもと即日で発行しております。お急ぎの方にも対応できる体制を整えており、スムーズな書類取得が可能です。内容により後日発行となる場合もございますので、あらかじめご相談ください。


03各種公的制度に対応
当院では、自立支援医療制度や障害年金の申請など、精神科医療に関わる各種公的制度に対応しております。制度の概要や必要書類のご案内なども行っており、安心してご相談いただける体制を整えています。医療費のご負担を軽減したい方も、お気軽にお問い合わせください。


04地域と連携した包括的な医療
当院は、地域の医療機関・行政・福祉施設と密に連携し、患者さま一人ひとりの状況に応じた包括的な医療を提供しています。通院治療だけでなく、社会復帰支援や生活上の困りごとにも対応し、地域社会の中で安心して暮らせる環境づくりを支援しています。